ビール共通券とは
全国酒販協同組合連合会(全酒協)が発行している商品券です。全酒協の加盟店(コンビニ、スーパーなど)にて、ビール共通券の表面に記載された内容(種類、個数、サイズ、メーカーなど)に従い商品と交換することができます。この商品券には有効期限があるので期限以内に利用しましょう。
原則として商品と交換する「引換券」ですが、現状では「商品券」の一つとして処理している店舗が多いようです。具体的にはカードに記載された「引渡価格※上記カードの0724→724円」に足らなければ不足分を請求、多ければお釣りで対応しているようです。
ビール共通商品券の裏面
|
ビール共通商品券の裏側には「引換店舗」「販売店印」、酒販店、お客様への「メッセージ」、右下部分に「券番号」などが記載されています。
|
目次
ビール共通券の基本情報
ビール共通券の基本情報一覧
発行元
|
全国酒販協同組合連合会(全酒協) | |
利用場所
|
酒屋(全酒協加盟店) | |
金額
|
ビール2本券、缶ビール2缶券 | |
ネット購入
|
☓ | |
買取相場
|
△いまいち ※買取相場は「◎高い 90%~98%」→「◯普通 85%~90%」→「△いまいち 70%~85%」→「- 買取不可・不明など」を目安にして表記しています。 | |
使えるお店
|
酒屋(全酒協加盟店) |
釣り銭(おつり)
|
でない |
有効期限
|
ある(商品券に明記) |
公式サイト
|
ビール共通券 |
ビール共通券の販売価格と引取金額について
ビール共通券・清酒券には、「券番号」と「引取金額」があります。実はこの金額ですが、カード盤面(※上記画像の赤線部分)に記載されています。上記画像の「A-20」→「券番号」、「724」→724円の引取金額となるようです。主に取引されているビール共通券・清酒券の「券番号」と「引取金額」、それに加えて「希望小売価格」は下記のとおりです。
- 券番号・・・上記「A-20」種類を判別するための管理番号。裏面にも記載されています。
- 引取金額・・・上記「724」→「724円」販売店が全酒協に引渡す際の金額。
※この金額に基づきビール以外の商品券として取扱をしている店舗も一部あります。 - 希望小売価格・・・全酒協が推奨する商品券の販売価格。
券番号
|
引換対象
|
引取金額
|
希望小売価格
|
A-20
|
ビール(633ml)2本券 |
724円
|
784円
|
K-6
|
缶ビール(350ml)2缶券 |
494円
|
539円
|
G-10
|
清酒特撰(1.8リットル)1本券 |
2,355円
|
2,602円
|
H-8
|
清酒上撰(1.8リットル)1本券 |
2,017円
|
2,240円
|
※2016年4月時点。上記金額は当サイト調べ、あくまでも参考情報としてお考えください。 |
ビール共通券の購入方法・購入場所
1)インターネットで購入する
ビール共通券がインターネット上で購入できる店舗は下記の通り。
- 公式サイト・・・公式通販サイト(加盟店を含む)での販売は見当たりませんでした。
- 金券ショップ(ネット通販可能)
- 楽天市場・・・楽天ポイントで購入可能・クレジットカード不可。
- Yahoo!ショッピング・・・Tポイントで購入可能・クレジットカード不可。
2)街のお店・店舗で購入する
デパートや百貨店の商品券・ギフト券コーナーなどで販売されています。また、街の酒屋さん、酒類の取扱のあるスーパーなどでも販売されています。商品券をサービスカウンターで販売している店舗の場合には、食品コーナーで販売しているケースも多いので直接店舗に問合せてみましょう。
販売価格はほぼ全酒協の「希望小売価格」にて販売されています。支払方法は現金払いのみでクレジットカードなどは利用できません。参考情報として、高島屋、東武百貨店、西武、そごう、大丸、などの一部店舗にて販売されているのを確認しました。
ビール共通券の使い方と使える場所(使い道)
ビール共通券を使える場所
公式サイトには全酒協ステッカーのあるお店と記載されていますが、ステッカーのないお店でもビールなど酒類販売をしている店舗であれば大抵のお店は利用することができます。具体的な店舗名を確認するため全酒協に問い合わせをしたところ「酒類の取扱のあるコンビニはだいたい利用できる、店舗ごとに個別の対応になるため店頭にて問合せをしてください」とのことでした。ちなみに、個人的な経験談としては大手スーパー(イオン、ダイエー、イトーヨーカドー)などでも利用できました。
ビール以外の商品には交換できるの?
全酒協では酒販店に対して「本券ご持参のお客様に、本券と引き換えに券面表示のものをお渡しください。」としています。つまり原則的には券表面以外の商品には交換できません。ただし、現状として一部の店舗では、引換券ではなく単なる商品券の一つとして処理している店舗もあるようです。商品券としての金額は、カード表面に記載された「A-20-0724」の最期の「724円」としているケースが多いようです。
ビール共通券の利用方法(おつりについて)
原則的に「商品引換券」なのでお釣りなどはでません。ただし、上記のとおり「引換券」ではなく「商品券」として取扱している店舗では、商品券での支払いに対してお釣りが出る場合には現金でお釣りをくれる店舗もあります。
ビール共通券が使えるコンビニ
セブンイレブン |
◯
|
ファミリーマート |
◯
|
ローソン |
◯
|
サークルKサンクス |
◯
|
ミニストップ |
◯
|
デイリーヤマザキ |
◯
|
スリーエフ |
◯
|
ポプラ |
◯
|
※店舗により取扱が異なりますので、利用の際には店舗にてご確認ください。また、記載のないコンビニでも対応している可能性もございます。